フィンランドの大手出版社がクロス広告を導入

Atexは、Hämeen Sanomatが彼らのマルチチャネル販売能力を刷新するためにSaasベースのクロスアドバタイジングを選択したことを発表できることを嬉しく思います。

フィンランドのハーミーンリンナで新聞や雑誌を発行しているHämeen Sanomat社は、会社全体でクロスアドバタイジングを導入することを選択しました。Cross-advertisingは、CRM、マルチチャネル予約、制作、財務、分析を1つのブラウザベースのソリューションに統合し、刻々と変化するビジネスのニーズに対応しています。
システムの導入の容易さと直感的な操作性により、Hämeen Sanomat社では3ヶ月強でスタッフのトレーニングを行い、Cross-advertisingを導入しました。システムは完全にAtexによってホストされ、管理されています。
Hämeen Sanomat OyのITディレクター、Päivi Kuusisto氏は次のように述べています。
” クロスアドバタイジングに移行したことで、CRM、セールス、プロダクション、エコノミーの機能が1つのソリューションに統合された現代的なマルチチャネル広告ソリューションを手に入れることができました。
システムが完全にホストされ、ブラウザベースであるという事実は、大きな柔軟性と、現在の状況では特に重要なリモートワークの能力を与えてくれました。また、制作ワークフローを改善し、営業チームに即時フィードバックを提供し、活動をより明確にすることも可能になりました。
"Hämeen Sanomat社とは、今回の導入を通して仕事をすることができて光栄でした。"Hämeen Sanomat社がこのような短期間でクロスアドバタイジングを採用したという事実は、彼らの組織を証明するものであり、また当社の製品を強く支持していることを示しています。彼らは統合に関していくつかの特別なニーズを持っていましたし、私たちの改良された生産機能を採用した最初の顧客でもありました。
www.atex.com